最近「やる気」が全く起きないので、自分のやる気スイッチについてイロイロ診断してみた。
ここ最近の私はボーっとしていることが多い。
特段何かに大きな不満があるわけでもないんだけど、気持ちや思考に靄がかかって行動を起こせない・・・
いつまでもボーっとしているわけにもいかないので、「このままじゃダメだ!」なんて漠然と思うんだけど、頭の中がスッキリしなくて考えが纏まらず、何をしたらいいのか・何をするべきなのか考える力も無くて結局行動に移すことが出来なくて、やはりボーっとしてしまう。
ダメだね。
そんなワケで私自身がやる気を起こすためにもまず、どこに自分のやる気スイッチがあるのか調べてみた。
●●のやる気スイッチは飼い猫の肉球です。(猫を飼っていない場合は自分の肉球です。自分に肉球がない場合は残念ながらありません)
http://shindanmaker.com/14342
ふむ、ウチのヌコの肉球が私のやる気スイッチらしい
早速肉球を押してみようと思う。
(あれ?毎日押しているが?)
こやつの肉球が私のやる気スイッチなんだな?
今度はやる気スイッチの性能を診断する
●●のやる気スイッチは作動させると、天才化効果が四日間 続きます。副作用として使用後 子供になります。また、生涯で 85回が使用限度です。
http://shindanmaker.com/16315
・・・と、いうことはウチのヌコの肉球を押せば4日間のやる気効果がでるんだな?
しかし、きっと人生で85回までしか使えないのか・・・
あ!
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ あ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
そうだ!
私ってばほぼ毎日肉球を押しているじゃないか!!!
この肉球な
使用期限の85回以上に肉球を押しているから、今現在肉球を押してもやる気が出ないのか?
何だか納得した。
どうやら私が今やる気が出ないのは使用回数オーバーのせいなのであろう・・・
いいよね?
最後まで私の拙いエントリーを読んでいただいてありがとうございます!もしもこの記事が少しでもあなたのお役に立てたなら、ぜひ「いいね!」していってください。
また何か新しい発見をお届けできるかもしれません。
何か見つかるかもね
コメント
※コメントは承認制ですので、表示されるまで時間がかかる場合があります。この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。