パシフィック・リム(Pacific Rim)・・・はて?「リム」って何だ?

パシフィック・リムのTVコマーシャルを見てて思ったんだけど、スカイリムってゲームがあるじゃない?ここで気になるのが「リム(Rim)」って何だ?ってことですよ。
少し気になったんで、調べてみたんだけどちょっと意味が解りにくいんだよね。
何なんだよパシフィック・リムの「リム」って!、スカイリムの「リム」って!!
,. -‐””'””¨¨¨ヽ
(.___,,,… -ァァフ| あ…ありのまま 今 思った事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
|リ u’ } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ’eラ , タ人
/’ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何言ってるのか解らねぇ… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
ちなみにGoogle先生に「Rim」って単語を翻訳してもらうと「周縁」、Excite翻訳だと「縁」とのお答えが・・・
なんだか「縁」って言われてもピンと来ないよ・・・
____
/ \ はぁ、そうですか・・・
/ ─ ─ \ 全然わかりません
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `’ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
何だ?縁とか周縁ってどういうことよ?緑か?緑色のことを言ってるのか?
・・・ふぅ
周縁ってなんだ?
周縁(しゅうえん)は何らかのまわり、「ふち」のことらしい。
緑(みどり)じゃなかったんだね。
と、いうことは「境界線」とか「片隅」って感じで訳すといいのかしら?
「Pacific Rim」をGoogle先生に翻訳してもらうと「環太平洋」って事になるんだけど、「太平洋の端っこ」ってことだね。
同じように考えると、「SkyRim」は「空の端っこ」とか「空の境界線」って感じになるのね?
____
/ \
/ ─ ─\ そうか?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
もう少しスマートな訳があるような気もするが・・・
そういえば・・・
「リム」について何となく解ったような気がするんだけど、今ひとつピンと来ないんだよね。
でも・・・
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ あ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
あ!そうだ!
そういえば、ドラムの奏法に「リムショット」ってあるじゃない?
あの、泥臭いバラードとかオサレなボサノバなんかでよく使われるスネアの縁をたたいて「カッカッカッカッ・・・」って鳴らすやつ!!
(別にバラードだけじゃないけどね)
そうだよね、スネアドラムの皮を張ってる外側の周りの部分って「リム」ていうんだった。
____
/⌒ ⌒\ ふ~ん・・・
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` ‘⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー”
なるほど、パシフィック・リムもスカイリムもそれをイメージするとわかりやすい!
まぁ、私個人的に・・・ですけどね。
要は「リム」ってのは外側の端っこだって事はわかったよ。
いいよね?
最後まで私の拙いエントリーを読んでいただいてありがとうございます!もしもこの記事が少しでもあなたのお役に立てたなら、ぜひ「いいね!」していってください。
また何か新しい発見をお届けできるかもしれません。
何か見つかるかもね
コメント
※コメントは承認制ですので、表示されるまで時間がかかる場合があります。この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。