「Tumblr Recent Photos」でWordPressにTumblrの画像を表示させてみる

先日Tumblrで心に残る名言を見かけたのよ。
Tumblrみたいに誰も喋らなければ荒れないのにね。
普段2chの板を見ていたり、まとめブログさんの記事を見ていたりすると何とも言えない心が荒んだような気持ちにさせられることがある。
罵詈雑言の嵐に凹むこともあるのよ。
____
/ \
/ \:::::::::::/ \ 気分転換のはずだお?
/ (●):::::(●) \
| (__人__) u |
\ . |┬-r| /
/ `ー´9mー )
`ーー‐’゙
そんな気分に嫌気がさして私が救いを求めたのはTumblrでした。
Tumblrにもテキストは流れてくるので多少の会話じみた投稿もありますけど、その殆どはちょこっとリブログで流される程度だから言い合いになったり荒らされたりなんてことは全然見かけない。
そんなワケで、最近各種2ch系よりもTumblrに傾きがちな私ですが「TumblrとWordpressの連携って出来ないのかな・・・」なんて思ってたんだけど、やっぱりありましたね。
自分がリブログした画像を表示してくれるプラグイン・ウィジェットです。
「Tumblr Recent Photos」の導入方法
インストール~導入はとても簡単で、Wordpressの管理画面から【プラグイン】⇒【新規追加】で「Tumblr Recent Photos」を検索しても良いですし、ダウンロードしてFTPでアップするなら下のリンクからダウンロードします。
Tumblr Recent Photos
このプラグインは使い方を説明するほどのことはなくって、インストールして有効化するだけですぐ利用可能です。
実際に設定してウィジェットとして利用するには、Wordpressの管理画面からウィジェットを追加して、「Tumblr ID」を登録したら表示する画像の数や画像サイズを選択するだけです。
こんな感じで使ってみることにした
とりあえず、あまり画像が増えすぎるとサイトの挙動が重くなってしまいそうな気がするので今のところ小さめの画像を4つ表示して様子を見ています。
さぁ!
みんなでリブログだ!!
いいよね?
最後まで私の拙いエントリーを読んでいただいてありがとうございます!もしもこの記事が少しでもあなたのお役に立てたなら、ぜひ「いいね!」していってください。
また何か新しい発見をお届けできるかもしれません。
何か見つかるかもね
コメント
※コメントは承認制ですので、表示されるまで時間がかかる場合があります。この記事へのトラックバックはありません。

(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ Testだおww
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ’、ノ‐´  ̄〉 |
`ー—‐一’ ̄