ペンギンアップデートだと?次はウサギか?コアラか?
Googleのペンギンアップデートという単語を聞いたことがありますか?
以前からGoogle先生はスパムサイトの根絶を目指してブラックなサイトやグレーなサイトを検索順位の上位に上げないように検索エンジンアルゴリズムを更新しており、コードネーム【パンダアップデート】なんて処置などはSEOにそれほど興味の無い人でもサイト・ブログの運営をしており、自身のコンテンツの検索順位を気にしているような人達は聞いたことがあるんじゃないでしょうかね。
・・・で、今回のアルゴリズム更新はペンギンアップデートと呼ばれているそうです。
_ , -―-、
, ‘ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ’::::::::::::::: ヾ みてごらん>>1を あれがスパムサイトだよ
)::: …. \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ’⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
{ } } ::| |::::::::{::::::::/ 生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,’ ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ’ ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―’ ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
‘―z_,┴’~
日本でのアップデート時期は明確じゃないですけど2012年の4月末頃から5月の上旬に掛けて執り行われたようで、皆さんの中にも「あれ?」なんて人も結構いらっしゃるんじゃないかな?
私自身が不勉強なもので、あまり深くはわかってないんだけど今回のペンギンアップデートによるアルゴリズムの更新によって過剰なSEO対策を行っているサイトや不自然な相互リンク、不適切なコンテンツからの被リンクなどによってペナルティを架せられ検索順位が急降下させられる模様。
私とペンギン
どうも今年のゴールデンウィークを境に私が所有するサイトの殆ど全てがアクセス激減している・・・
気にはなるものの、検索順位が落ちたときは慌てずに余計なことをしないようにコンテンツの充実を図るようにするのを信条としているものの、あまりにも一度に全てのサイトが検索順位を急降下させたので気が気ではない・・・
(ユニークアクセス数が90%OFFくらいになりました!!)
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
,r’ニニニヾヽ、. | || | | //ニニニヽ、
(”´ ̄ ̄ヾ)) ノ L,l ,|| |、l、 ((/ ̄ ̄`゙`) なぜだおwww
| 、ィ_ノと)’ /”\三/”\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ ./((○))三((○))\ _Y |!
.ヽ、 ‘ ( / `゙(__人__)'” \ / ` /
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一’´ ィ / i
ヾ、 ``”´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ‘ 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
スパムなんて身に覚えが・・・あった!
そういえば、この検索順位急降下した時期くらいに新しいコンテンツを作ったんだった!!
何をしたのかというと下記の通り
- YomiSearchを利用した個人検索エンジンを構築
- 上記の検索エンジンに登録したサイトが表示される「新着サイト」のページからRSSを取得
- 2項目のRSSをWordpressのプラグインに自動取得させて擬似リンクページを作る
- 自分自身は何も手を加えなくても常に自動更新させるリンク集が完成!!
ちょっと回りくどい書き方をしましたけど、要はYomiSearchの新着サイトとサイト紹介文をRSS出力できるようにして、Wordpressで構築したサイトでそのRSSを利用したリンク集サイトを作ったんです。
思えば、ちょうどこの仕組みを構築した時期とペンギンアップデートの時期が一致する・・・
これか?
._ _ _ コン☆
(ヽl_l_ll_l,l
// ̄ ̄ ̄\
// ノ ⌒ \ てへ、ぺろ♪
// (>) (●) \
| .l //(__人__)// l
\\ ` U ´ /
ヽ ヽ \
・・・またやらかしたか?
身に覚えがあったら改善していくしかないね・・・
前述のリンク集がペンギンアップデートによってペナルティを受けたのかどうかは明らかではありませんが、リンク集を閉鎖してから検索順位も徐々に回復してきてます。
皆さんも「リンクを買った」「サテライトでリンクを集めまくった」「過剰にSEO対策としてキーワード操作した」なんて身に覚えがあってペナルティを受けたのなら、該当しそうなリンクなどを削除していけば状況は改善するでしょうね
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ‘ ____ ” 、、 /⌒ ヽ
, ‘ /⌒三 ⌒\ ’, ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -‘”´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ’, ) : (
,、’ / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
・・・もう、本当に余計なことは考えないで正等にコンテンツの充実を図るのが長生きの秘訣かもね
・・・で、結局なんでペンギンなの?
なんででしょうね?
随分可愛いアップデート名称だけど、パンダの次にペンギンがきてその次はどんなファンシーな動物を用意してるんでしょうね?
ねぇ?
Google先生!!
まとめ
若干余計なことも書いちゃったけど、今日のペンギンについてのまとめです。
- 有料リンクを購入
- 自作自演の過剰な被リンク
- コンテンツに見合わない不自然なキーワード
- 極端にバランスが悪くコンテンツに見合わない相互リンク
ペンギンが嫌うのはこのあたりでしょうね
この南極のファンシーな生き物に嫌われないようにするには、正攻法が一番な気がします。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ペンギン・・・
/:, – 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
: : : : : l/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
: : : : : : : : | __ ’´  ̄ ̄ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
: : : : : : : : : l ┗’ __ ‘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
: : : } , -‐- ., ┗’ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
′\: : : ヽ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l
/  ̄ ̄ `’:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:\
: : : : ,′ ’:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.〉
: : : : : { j:.、:.:.:.:.:.:!.:.:.:/
: : : : : \ /:.:.:.ヽ:.:.:.|:/
: : : : : (/ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:\|
: : : ‥ ¨’ーゝ .,_ /:.:.:.;. ´
: : : / ; `¨¨7”ァ―”'”/
: : : ⌒h, , ; `ー{_,./
アクセスが欲しい気持ちは痛いほど良く解りますけど、気が焦るあまりリンク集を買ったり自作自演の被リンクをかき集めることに労力を費やすよりは、しっかりとた内容のあるコンテンツを作ってサイト・ブログを充実させていけば自ずとアクセスは集まるようになりますし、リンクだって自然に増えていくものです。
パンダやペンギンには自然が一番って事ですね
いいよね?
最後まで私の拙いエントリーを読んでいただいてありがとうございます!もしもこの記事が少しでもあなたのお役に立てたなら、ぜひ「いいね!」していってください。
また何か新しい発見をお届けできるかもしれません。
何か見つかるかもね
コメント
※コメントは承認制ですので、表示されるまで時間がかかる場合があります。この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。